◆ 会议时间:2026年6月18-19日
◆ 会议地点:日本 新潟市
◆ 会议简介:
2026年第62届日本肝脏学会(JSH)年会将于2026年6月18-19日在日本新潟市举行。
日本肝脏学会(JSH)成立于1965年,其宗旨是支持对肝脏病学的研究,并通过发表有关肝脏病学宣的研究报告和交流知识,促进日本医学学科的发展。未经许可禁止复制转载镜像本站任何内容—国际医学会议网(lingyuint.com)。
第62回日本肝臓学会総会
The 62nd Annual Meeting of the Japan Society of Hepatology
会期/Date:
2026年6月18日(木)~6月19日(金)
会場/Venue:
朱鷺メッセ、ホテル日航新潟
テーマ/Theme :
「光:Enlightenment ― 一燈照隅」
下为上届信息:第61回日本肝臓学会総会
摘要征文投稿日期:
募集期間:2024年10月2日(水)~ 11月20日(水)正午まで延長いたしました。
点此提交摘要>>>Submit Abstract>>>
会長挨拶
第62回日本肝臓学会総会の会長を拝命いたしました、新潟大学の寺井崇二でございます。
このたび、このような栄えある機会を賜りましたことを、誠に光栄に存じますとともに、心より御礼申し上げます。私自身はもとより、教室員ならびに同門会一同、本総会の成功に向け、全力を尽くしてまいる所存でございます。
本総会のテーマは、「光:Enlightenment ― 一燈照隅」といたしました。
「ともに治し、希望をつむぎ、未来を照らす」ことを理念に掲げ、肝疾患に苦しむ患者さんの命を救うために、科学・医学・医療、そして人の力を有機的に結集し、真に意義ある医療の未来を皆様と共に描いてまいりたいと存じます。これまでの医療は「治す」ことを主眼としてまいりましたが、今後は「発症させない」「進行させない」にとどまらず、「人生の質と意味を支える」ことがより一層求められる時代となっております。本総会が、こうした新たな医療の在り方を模索し、深化させる契機となり、未来に向けた“希望の光”を灯す場となることを願ってやみません。
本総会では、国内外より多くの卓越したご講演者をお迎えし、幅広く多彩なプログラムを展開いたします。さらに、会期の前後には「第52回日本急性肝不全研究会」ならびに「第12回肝臓と糖尿病・代謝研究会」も開催され、“Niigata Liver Symphony”として、一体的かつ包括的な学術交流の場を創出いたします。
初夏の新緑が薫る季節、新潟の地にて、多くの皆様にお目にかかれますことを心より楽しみにしております。
ご参加の皆様との活発なご議論とご交流を通じて、肝臓学の新たな地平が切り拓かれ、未来へとつながる“希望の光”がともに灯されますことを、衷心より祈念申し上げます。
寺井 崇二
第62回日本肝臓学会総会 会長
新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科学分野 教授
◆ 参会对象:医生、医院科室主任/副主任、住院医师、医院管理者、医护人员以及从事该领域研究的科学家、研究人员、医药企业代表等等。
|